みんなで話そう、これからの「さんかく」

こんにちは、スタッフのYです!
地域活動支援センターさんかくから、7月のブログ第3弾をお届けします。

今回は、528日に開催された参加型の話し合いプログラム「みんなdeつくろうプログラム」の様子をご紹介します。
このプログラムは、センターさんかくに登録している方々が集まり、活動内容や居心地のよい場所づくりについて、自由にアイデアを出し合う場です。
決定事項を固めるというよりも、みんなで「こんなことできたらいいな」を話し合う、柔らかくて前向きな時間となっています。

このレポートは、実際に参加されたすていさんがお届けします。
プログラムの雰囲気や感じたことが丁寧に綴られていますので、ぜひセンターさんかくの空気感を感じてみてください。



当日の資料



今回の議題


はじめまして、すていです!

528日に開催された『みんなdeつくろうプログラム』では、6月の映画上映作品の決定と、会話メインのプログラムの進行スタイルについて、みなさんと一緒に話し合いました。

 

🎥映画上映作品、ついに決定!

候補に挙がったのは、懐かしの名作から比較的新しい作品まで、バラエティ豊かな5本。その中でも特に人気を集めたのが『トップガン』と『E.T.』でした。最終投票の結果、614日に上映された作品は

**E.T.』に決定!**

「まだ観たことがない」「子どもの頃に観たけど、もう一度観たい」そんな声も多く、世代を超えて愛されるこの作品に決定しました!

 

🗣️会話メインのプログラム、どう進める?

もう一つのテーマは、会話中心のプログラムの進行スタイルについて。今回は特に活発な意見交換が行われました!
  • テーマを絞って深掘りする?
  • フリートークで自由に話す?
「言いっぱなし・聞きっぱなし」スタイルもアリ?
などなど、さまざまな視点から意見が飛び交い、今後の方向性を探る貴重な時間となりました。

 

💡『みんなdeつくろうプログラム』って?

このプログラムは、現在ある活動をより良くするためのアイデアを出し合ったり、「こんなことやってみたい!」という声を形にしていく場です。みなさんの声が、センターさんかくをもっと安心・安全で、居心地の良い場所にしていきます。

 

🌈あなたのアイデアが未来をつくる!

「ちょっと気になるな」「話だけでも聞いてみたいな」そんな気持ちがあれば、ぜひ一度参加してみてください。あなたのひと言が、誰かの笑顔につながるかもしれません😊

 

NPO法人コラボえどがわ

URL https://www.collaboedogawa.net/

所在地 : 134-0083  東京都江戸川区中葛西6丁目10−7 江戸川ビル 1階

 

地域活動支援センターさんかく

所在地 : 134-0083  東京都江戸川区中葛西2丁目8−3 2階

コメント