ワーク土曜開所レポート ~7月編~
□土曜開所について
2023年9月からスタートしたワーク土曜開所。パソコン操作に興味があるメンバーが集まり、パソコン操作のスキルアップを目的に活動しています。
コラボえどがわでは、ブログ・X・花きりん新聞など、法人や各事業支所の活動を発信する様々な媒体があります。発信するための原稿作りにパソコン操作はとても有効です。
ワーク土曜開所のメンバーもコラボえどがわの情報発信を一つの目標に、パソコン操作のトレーニングを頑張っています。
7/6(土)は七夕の前日ということもあり、「日本各地の「七夕」を紹介しよう!」というテーマで、Web検索して紹介資料をパワーポイントで作成し、その内容を発表する、ということを行いました。
テーマに沿ってパワーポイントで資料を作成し発表するというプログラムは、今回で7回目になりますが、メンバーのプレゼンテーションスキルはどんどん向上してきています!
今年度は、メンバーで記事の企画~作成まで取り組んだものを発信することを目指しています。
これらは、実際に作成された発表用のパワーポイント資料の一部で、七夕の由来を取り上げています。
□メンバーのコメント
私がワーク土曜開所に参加しようと思った理由はパソコンのスキルアップのためです。参加していくうちに人前で上手く発表することができるようになりました。毎回楽しく参加させてもらっています。これからやりたいことは表計算を極めたいと思います。
私がワーク土曜開所に参加しようと思った理由は、最初はIさんに誘われて参加しはじめたけど、お陰様でキーボードが打てるようになった事が嬉しかったです。これから画像やイラストを張り付けなどもっとやっていきたいと思います。
私がワーク土曜開所に参加しようと思った理由はパソコンに興味あったからです。まだキーボードを打つのは遅いですが、ある程度打てるようになりました。これからやりたいことはイラスト描いたり貼ったりしたいです。
コメント